マヤ暦【銀河の音5】の意味|人生のテーマ、相性を解説

銀河の音
銀河の音

銀河の音5
~倍音の音~

「銀河の音5(倍音の音)」の意味は?

銀河の音5は、基礎となる土台をしっかりと築き上げるという意味を持っています。軸となる部分をしっかりと保ちながら、順次世界を広げていくでしょう。きちんとした目標設定が成されているからこそ、新しい挑戦に踏み込んでいけるのです。

時折基礎に立ち返って、初心を忘れないようにするために自堕落な方向性へ進むことはありません。自分の中で「これだけは守らなくてはいけない」というものをしっかりと抱えているのでしょう。

▼マヤ暦でさらに詳しく占いたい方はこちら▼

無料】マヤ暦であなたの運勢を占う

「銀河の音5」の人生、
果たすべき使命は?

銀河の音5は、生涯を通じて縁の下の力持ちと言える役割を担うでしょう。特定の団体に所属すれば、必ず1番大事な基礎の部分を保守することになります。そして全線で頑張る人達を鼓舞していくでしょう。「絶対に支える」という意志を持って、団体の底力を押し上げていくに違いありません。

そして親しくしている人からは「側にいてほしい」と確実に重要視されるでしょう。自分がいるのといないのでは全体の覇気が違うと言われ、求められる喜びを心に抱けるのです。更にその喜びを周りに貢献していける心の広さも持ち合わせているでしょう。より多くの人に奉仕すべく、身を粉にして一生懸命働きたいと溢れんばかりの情熱を燃やしていきます。

「銀河の音5」の性格・特徴は?

銀河の音5は、自らの力をけして過信することのない謙虚な性格の持ち主でしょう。自分から晴れやかな表舞台に出ていこうとは考えません。しかし自然と親しくしている人達が「こっちに来て」と誘ってくれるでしょう。必ず周りから信頼され、必要とされる存在感があることは確実なのです。

また1度引き受けた責任は、途中何があろうとも投げ出さないところも大きな特徴と言えるでしょう。1度「必ず解決する」と意思を固めたなら、ライバルが現れようとも障害が舞い込もうともまったく関係なく突き進んでいきます。だからこそここぞという時に、重要な任務が舞い込んでくるに違いありません。皆必ず成功に導いてくれるとわかっているのです。

「銀河の音5」の恋愛傾向は?

銀河の音5は、けして好きな人ができたとしてもガツガツと自分から積極的にアピールすることはありません。むしろ適度な距離感を開けて、これからの2人の動向を客観的に見つめようと努力を始めるのです。とにかくその人にまつわる情報を、徹底的に集めようとする様子も見受けられます。本当にゆっくりと内側の恋心を育てていくのです。

ですが「本気で好き」と感じると、これまで押さえてきた感情が一気に溢れ出す傾向があるともわかりました。感情の度合いによって、行動が丸っきり変わるところは恋における最大の特徴とも言えるのです。その結果思いはきちんとその人に伝わっていき、見事幸せをつかむことができるに違いありません。

▼マヤ暦でさらに詳しく占いたい方はこちら▼

無料】マヤ暦で2人の相性を占う

「銀河の音5」の仕事運は?

銀河の音5は、必ず周りから仕事において一目置かれるでしょう。派手な表舞台に出ていなかったとしても、評判は別の部署までもいつの間にか広がっていきます。安定した仕事ぶりを評価する人はたくさんいるに違いありません。更には忙しい環境に置かれれば置かれるほど、実は密かに燃えるタイプであることもわかっています。

真面目な勤務態度は、会社において必ず重宝されるでしょう。やがて「この仕事をどうしても任せたい」と大抜擢を受ける時がやって来ます。今まで培ってきた会社での人脈がうまく花開いていくのです。その際必ず周りには信頼できる仲間達に取り囲まれているでしょう。「皆で頑張ろう」と、仲間達に声をかけて盛り上げていくのです。

「銀河の音5」の人間関係は?

銀河の音5はどんな環境においても人当たりが良く、誠実さが周りに伝わっていくでしょう。「この人なら大丈夫」と思わせる何かがあるので、数珠繋がりに人脈も広がるに違いありません。自分が困った時に助けてくれる仲間はたくさんできるでしょう。その代わり他の誰かが悩んでいる時には率先して手を差し伸べていくことが大切です。

また年上に対する礼儀がしっかりとしているので、仕事における引き立て運は非常に高いと言えるでしょう。ただ特別な行動や忖度をする必要はなく、ただ粛々と毎日の業務を行っていくだけで会社からの信頼を一身に集めることができるのです。「任せてください」と頼もしい姿に特に会社の上司は安心するでしょう。

「銀河の音5」と
他の銀河の音との相性を解説

「銀河の音5」に影響がある他の銀河の音との相性について、詳しく解説します。

◆「銀河の音5」の倍音関係は?
銀河の音5の倍音関係にあるのは、音10となっています。一緒に話していると、例え落ち込んでいても徐々に元気を与え合える関係性でしょう。頭の中でまったくまとまっていなくても、共に時間を過ごしているうちに「これだ」と確信を得ることができます。お互いの言葉が刺激となって、新しい直感を次から次へと生み出していくのです。いつも両者の心には「側にいてくれて本当にありがとう」という気持ちが潜んでいます。

◆「銀河の音5」の補完関係は?
銀河の音5の補完関係にあるのは、音9でしょう。共に時間を共有していく中で、どちらも「価値観がまったく異なっている」と確実に感じます。ですがけして双方とも、批判の言葉を並び立てることはありません。あくまでも大人な対応を心がけながら、相手の腹の内を探っていこうとするのです。そしてその結果、お互いに尊敬のまなざしを向け合えるでしょう。「そんな考え方ができるのか」という驚きの連続が待っています。どんどん視野が広がっていくことは確実でしょう。

◆「銀河の音5」の協和関係は?
銀河の音5と協和関係にあるのは、音1、音9、音13です。両者を結ぶ絆の中心は、間違いなく共通の目標であることは確実でしょう。「これだけは絶対に叶えよう」という熱い約束が取り交わされていきます。どちらも自分の弱点を曝け出せるので、お互いに補い合おうと寄り添うことができるのです。そして積極的に声掛けをして、どちらもやる気を失うことのないよううまく支えていけるでしょう。

◆「銀河の音5」の連携関係は?
銀河の音5と連携関係にあるのは、音3、音4、音6、音7で間違いありません。一方が喜怒哀楽を素直に表現すれば、もう一方がそっと優しく包み込んでくれるのです。「そうなんだね」という寄り添いのやり取りは、どちらの心にも優しく響いていくでしょう。自分を理解してくれる存在がいることがどれだけ幸せなことなのか、思いを馳せることだって出てくるのですから。生涯に渡って信頼関係はずっと続いていきます。

「銀河の音5」の過ごし方は?

銀河の音5は、他の人に比べて元々自分のすべきことが明確に定まっています。ただその内容を自分の中だけに留めておくのではなく、積極的に周りにも共有していくと良いでしょう。その共有によって、思いがけず新たな選択肢が出てくることもあります。また目標を同じくしている人と、足並みも揃えやすくなるに違いありません。

銀河の音5は、
責任感が強く、最後までやり遂げる

・とても謙虚で、けして人前ででしゃばったりすることはない
・どんな場合においても、明確にあらかじめ決めた目標に向かってまっすぐ進んでいける
・自分の役割をきっちりとこなすので、周りからの信頼が篤い
・内側の強すぎるほどの信念に、いつの間にか周りは引き付けられていく
・自分軸がとてもしっかりとしている
・地に足の着いた確実な日々を送ることができる
・1度「大切にしたい」と思った人を、生涯守り抜いて生きていく

▼銀河の音ごとの特徴はこちら▼

▼マヤ暦のTOPはこちら▼

戻る