マヤ暦【銀河の音9】の意味|人生のテーマ、相性を解説

銀河の音
銀河の音

銀河の音9
~太陽の音~

「銀河の音9(太陽の音)」の意味は?

銀河の音9は、内外の湧き上がる生命力を味わうという意味を持っています。その生命力は、明日を生きるための活力となるでしょう。そして身の回り、辺り一面だけでなく社会へと自らの力を大いに広げて行くのです。

自分のふとした行動が、様々な人に刺激を知らぬ間に与えているという事実が徐々にわかってきます。一見まったく繋がっていないように見える事柄が、実は目に見えない形で結びついていることもあると覚えておきましょう。

▼マヤ暦でさらに詳しく占いたい方はこちら▼

無料】マヤ暦であなたの運勢を占う

「銀河の音9」の人生、
果たすべき使命は?

銀河の音9は、自らの心の明るさを周りに積極的にもたらしていく役割を担います。そのためにはまず何よりも先に、自分の心を喜びでしっかりと満たしていかなくてはなりません。そうすれば例え失意の中にいる人でも、光を取り戻すことができるでしょう。

早い段階で、自分をワクワクさせるものは何なのかしっかり理解しておくことが大切です。その理解によって、更に人生は輝かしいものとなって行きます。自らの心から放射される前向きなエネルギーが社会を変化させる第一歩になると、信じ切ることがまず何よりも大切です。すると言葉1つ1つのリズムが次第に心地良さを奏で始めるでしょう。気づけば身の回りには、自分と似たような仲間が集まっています。

「銀河の音9」の性格・特徴は?

銀河の音9は、とても社交的で基本的に何事も前向きに捉える強さを持ち合わせています。滅多に人の悪口や噂話をすることはなく、悪い点よりも良い点に目を向けていこうと無意識のうちに努力をしているとわかりました。だからこそ皆「一緒にいて気持ちが良い」と口を揃えて言ってくれるのでしょう。心の清らかさは、人の心を動かす力を持っています。

また興味があることだけを、とことん追求する傾向があるともわかっています。そのせいで特定の分野にはめっぽう強いけれど、別の分野はまったくわからないと言った差が見受けられるのです。ですが「それでも良い」と自分を笑って肯定し、また机に向かって途絶えることのない好奇心を燃やしていきます。

「銀河の音9」の恋愛傾向は?

銀河の音9は、ドラマチックで劇的な恋をついつい求めてしまうところがあります。安定的で緩やかな恋よりも、一気に燃え上がっていくような恋をいつも探しているのです。「好き」と感じれば、熱烈に感情を押し出していくに違いありません。しかし少し時間が立てば熱は覚めて、また新しい展開を求めて彷徨うのです。人生の中で同時期に何人か好きな人がいることも、けして少なくはないでしょう。

そしてお付き合いが始まれば、一緒にできる楽しみを求めて大いに駆け回ります。「楽しいかそうでないか」という判断基準で、デートの内容を決める傾向があるでしょう。ただその際相手の意見も時には聞くことを、心に留めておかなくてはなりません。

▼マヤ暦でさらに詳しく占いたい方はこちら▼

無料】マヤ暦で2人の相性を占う

「銀河の音9」の仕事運は?

銀河の音9は、責任感や生きがいなど難しいことを考えるのではなく「好き」の延長線上にある仕事によって才能を開花させていきます。無理矢理周りに押し付けられたような業務が続くと、どんどん気分は暗くなっていくでしょう。自分で「これ」と思えるものを仕事にすれば、社会において間違いなく唯一無二の個性は認められます。

また好きでやっている仕事なら、あなたはどれだけ努力をしても苦にはならないでしょう。目の前の課題に熱中していたら、いつの間にか朝と言うことも出てくるに違いありません。ですが夢中になれることを続けていれば、必ず結果はついてくるので安心してください。内側の躍動感を日々大切にしながら過ごしていきましょう。

「銀河の音9」の人間関係は?

銀河の音9は、どんな相手だとしても楽しい時間を過ごしていけるでしょう。最初むっつりした表情をしている人がいても、自然と言葉を交わしているうちに双方とも笑顔になっていきます。自分の心の状態がわかりやすく相手に移っていくことを理解しておきましょう。そうすればいつもz遺文が、心の明るさによって支えられているとわかるはずです。

ただ会話の内容が余りにも小難しい内容だと、多少そっぽを向いてしまう時があります。すると目の前にいる人はけして良い気分はしないでしょう。まったく興味のない内容だとしても、一応話を聞いていると言う姿勢を保つよう心がけてください。意外な角度から好奇心がくすぐられることもあるのですから。

「銀河の音9」と
他の銀河の音との相性を解説

「銀河の音9」に影響がある他の銀河の音との相性について、詳しく解説します。

◆「銀河の音9」の倍音関係は?
銀河の音9の倍音関係は、音4です。お互いに興味のある分野が似ているせいか、出会って余り時間が経っていなくてもすぐに仲良くなれます。そしてどちらも自分が見聞きしたことを伝え合い、内側のワクワク感を共有するのです。「もっと聞かせて」という言葉が、双方の間には幾度となく行き交うに違いありません。どれだけ長い時間を一緒に過ごしていても、けして飽きることのない関係性を築いていけるでしょう。

◆「銀河の音9」の補完関係は?
銀河の音9の補完関係は、音5となっています。それぞれとても意欲的に人生を楽しんでいるのですが、お互いに興味のある分野ではないのでついつい敬遠したくなる間柄でしょう。しかし敬遠の癖を止めて、少し話を聞いてみると「あれ?」という気づきが生まれてくるのです。そしてその気づきはおもしろいことに自らが取り組んでいる分野に結びつくことがわかります。双方を繋ぐ架け橋がいつの間にか築かれていくのです。

◆「銀河の音9」の協和関係は?
銀河の音9の協和関係は、音1、音5、音13でしょう。一方が目標を掲げて頑張ろうとしている際には、必ず手を貸し合うことのできる関係性となれます。「苦手」と感じる項目において、両者は速やかにそれぞれが持つ個性を発揮していくのです。何度もこの先「ありがとう」と間違いなく感謝し合うでしょう。一方が何気なく行った配慮によって、もう一方が助けられるのですから。一緒ならとても大きな難問にも挑戦できます。

◆「銀河の音9」の連携関係は?
銀河の音9の連携関係は、音7、音8、音10、音11と言えます。両者が揃うと、他の人にはけして言えないこともさらっと口にしてしまえるのです。「こんなことを自分は考えていたんだ」と離してから気づくことも多々出てくるでしょう。双方共一緒に過ごしているうちに、頑なに閉ざされていた心の扉を開くことができます。居心地が良いので、1日中共に時間を過ごしていてもまったく苦にはならないでしょう。むしろどんどん気持ちが楽になっていきます。

「銀河の音9」の過ごし方は?

銀河の音9は、常日頃からたくさんの知識に触れて情報を集めておくと良いでしょう。するとふとした瞬間に、全てが繋がり1つの道筋が見えることも多々出てきます。「退屈」と感じる時間を減らし、積極的に関わっていける何かを見つけると毎日が必ず輝き始めるでしょう。自分で人生を楽しむための工夫を積極的に行うと良いのです。

銀河の音9は、自分だけでなく
周りの人の心も明るく照らす

・興味があることとないことへの態度の差が明確
・「楽しい」という感覚によって、どこまでも遠くへ進んでいける
・好きなことだけをとことん追求したいと言う願いを持っている
・積極的に自分の力で人生を切り開こうとする情熱を忘れることはない
・基本的にいつもにこにこしているので、人当たりが良く誰からも好かれやすい
・社交的で周りから「付き合いの良い人」だという印象を持たれる
・間違いなく人生を謳歌できる

▼銀河の音ごとの特徴はこちら▼

▼マヤ暦のTOPはこちら▼

戻る